Ender-3 Neo機能紹介
1. 価格を下げるDIY構造
コストパフォーマンスを最重視し、DIYキット構成を採用。
お求めやすい価格と安心の機能で3Dプリンティングの「はじめの一歩」を支援します。
2.CR-Touch 補助レベリングセンサー搭載
レベリングセンサーを搭載し水平度を計測し造形時に調整することで
失敗を減らし、造形精度を向上することが出来ます。
3.静音マザーボード標準搭載で置く場所を選ばない
静音マザーボードによる低騒音動作で、勉強や仕事の邪魔になることはありません。
4.新たな放熱機構で高速冷却
ヒートシンクの改良で、高速冷却が可能になりました。
5.欲しかった機能が充実。押出機の改良・停電再開機能の搭載!
トラブルが多いエクストルーダーも、オールメタルで安心。
停電再開機能の搭載で途中からの造形も可能です。